人気ブログランキング | 話題のタグを見る

首のスジを押す①

自律神経を整えて体を活性化する
斑目建夫 青山・まだらめクリニック院長
マキノ出版
首のスジを押す①_a0064004_17313017.png
たとえば、脊柱管狭窄症という病気は、筋肉のこりと深く関わっていると私は診ています。

脊柱管狭窄症は、神経の通り道である脊椎の連なり=脊柱管が、主に加齢などの原因によって狭まり、神経が圧迫されて、足腰に痛みやしびれが出る病気です。悪化すると、神経を圧迫している脊柱管の狭窄した部分を拡張する手術が行われます。
 ところが、手術が成功し、神経を圧迫していた脊柱管の狭窄部分が改善しても、依然として足腰の痛みやしびれが解消できない事例がしばしば報告されています。一説には、手術がうまくいっても足腰の痛みやしびれが消えない例は、脊柱管狭窄症の手術の半数近くあるといわれています。

この足腰の痛みやしびれの原因は、筋肉のこりにあるというのが私の推論です。

そこで、足や腰の筋肉のこりを見つけ出し、それを解消すれば、手術でも取れなかった足腰のしびれが解消できる可能性があります。実際、脊柱管狭窄症の患者さんたちを、このような診たてで治療し、症状が改善した例はいくつもあります。
本文より

著者の斑目先生もヘルニアや狭窄症は怪しいと考えられているようです。まあ、なかなか筋肉や筋膜が原因だというのが常識になるのは遠いかなと最近は思ってますが。さて本書

胸鎖乳突筋を緩めることと体の冷えを取ることよって、副交感神経(迷走神経)の働きを活性化させて体調不良や病気を治療していきましょうという内容です。簡単な湯たんぽとこり取りのセルフメンテなら続けられそうな内容になってます。

首以外の部位のコリの取りかたにも特徴があって参考になります。また、温める部位もお腹はなんとなくそうかなと思いましたが残り3か所は予想外でした。そのあたりは、また次回に。

書いていてふと思ったけど、コリをとるのにテニスボールや指などでほぐして欲しいのに、なぜかストレッチを優先してやってしまうのはなぜだろう?



痛みが起こるのには、心と身体の両方が関わっています。
慢性痛に関する学説や治療法は数多くありますが、
どの説も、慢性痛の症状があるなら、身体だけではなく、
心にもその原因があるという大原則は一致しています。

湘南深沢ニコニコ整骨院 
鎌倉市常盤60-3
0467-43-2556
または

5Km通勤ウォークで少しジョグってみました。まだ走れる感じが出てこないけど炎の火種は残ってます!

やりたいことは、すぐにできなくても待ち続けられる。だって、好きなことだから。
興味の炎は種火であっても消えない。それがいつか絶好の時に、燃え始めるのです。
クルム伊達公子

by c-dunk | 2015-11-13 17:39 | 痛み

走る迷走柔整師  ココロと身体はセット 設楽義勝


by c-dunk